トップトラベル新潟 デッキィたびねっと

営業時間 10:00~19:00(定休日は水曜日、年末年始、およびDEKKY401の休業日となります)

クラブツーリズム【Y8649】母なるガンジスとインド世界遺産紀行7日間

~1名1室同旅行代金/バス1台19名様限定/往復直行便利用(羽田~デリー間)~

●インドが誇る世界遺産へご案内
ヒンドゥー教と仏教の一大聖地ベナレス
聖なるガンジス河ベナレス最大の見どころと言えば、なんといってもガンジス河です。

ツアー専用貸切ボートに乗り、ガンジス河の上から早朝からヒンドゥー教徒が沐浴をしている光景を見学します
●●ツアー専用貸切ボートは安全上の理由及び気象状況により運行中止となる場合がございます。乗船を辞退される場合はご予約時にお申し出ください。実費相当額をご返金します。
※朝日観賞は、天候によりご覧頂けない場合がございます。その場合、返金はございません。

仏教の四大聖地のひとつサルナート
ブッダが初めて仏教の教えを説いた場所として知られています。仏教文化華やかだったごろの遺跡や各国の寺院が集まり、仏教らしい雰囲気に包まれています。敬虔な仏教教徒や海外からのたくさんの観光客で賑わっています。

ムガ-ル帝国の歴史息づくアグラ、世界遺産タージマハルのある街
【世界遺産】アグラ城
タージマハルを作ったシャー・ジャハーンが息子によって幽閉された城。赤砂岩で覆われた重厚な姿は迫力があります
【世界遺産】タージ・マハル
ムガール帝国第5代皇帝が最愛の妃を祀るために造られた墓廟です。左右対称の美しい建物でイスラム建築の至宝とも言われ、インドで最も人気のある世界遺産です。
※修復工事のため、足場などで覆われ、景観や撮影に影響がある可能性がございます。

【世界遺産】ファテープル・シクリ

街全体が世界遺産として登録され、ピンクに彩られた街・ジャイプール
【世界遺産】アンべール城
ジャイプール一帯を支配したカチュノワーラ家の本拠地として、16世紀初頭に時のマハラジャ・マン・フォンによって建設し始めた。丘の斜面に築かれた城は、高低差によってスペースが仕切られており、低層は公的なエリア、上層が王の私的な空間となってます。宮殿がムガール帝国のイスラム様式とラジャスタンの伝統様式が融合した独自の建築が素晴らしい
【世界遺産】ジャンタル・マンタル天文台
【世界遺産】ジャイプール旧市街の中にあるシティパレス


観光の玄関口、インドの首都デリー
【世界遺産】クトゥブミナール
イスラム教勢力のクトゥブッディン・アイバク王がヒンドゥー教勢力を倒した戦勝記念に立てた塔です。高さ72.5mはインドの石造建造物の中で最も高いと言われてます。外壁には聖典コーランの文字が刻まれています。
【世界遺産】フマユーン廟
ムガ-ル帝国の第2代皇帝フマユーンの墓廟。インドにおけるイスラム建築の精華のひとつと評され、白大理石と赤砂岩で造られた壮麗な廟は、タージマハルにも影響を与えたと言われてます。

店頭スタッフからのコメント♪

聖なるガンジス河のあるベナレスとデリー・アグラ・ジャイプールを巡る7日間の旅です。タージマハルは民族衣装を着て観光いたします。日本では体験できないインドならではの体験をお楽しみください。全都市デラックスクラス(弊社基準)のホテルに宿泊いたします♪

出発日
2025年11月~2026年2月(パンフレットにてご確認ください)
添乗員
同行いたしません(インド内は現地日本語ガイドが同行いたします)
お申込について
最少催行人員/10名様

旅行条件書(PDF)

※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。また、お申し込みの際は、旅行条件書を印刷するか店頭にてお受け取りください。

このプランに申し込む

お問い合わせ

025-285-2400(受付時間 10:00~19:00)

お問い合わせフォーム