トップトラベル新潟 デッキィたびねっと

営業時間 10:00~19:00(定休日は水曜日、年末年始、およびDEKKY401の休業日となります)

旅っくす 花の浮島 利尻島・礼文島 最北の島の味覚満喫と日本最北端・宗谷岬そして花咲く美瑛・富良野4日間

【新潟空港発着】本州では2000m級の高山でしか見られない貴重な高山植物が苦労せず 海抜0Mから見られる不思議な島。お疲れの出にくい島旅を念頭に企画

一生に一度は行ってみたい日本最北の離島 利尻島・礼文島を花のベストシーズンに訪ねる決定版ツアー
個人では手配し難く行きにくいさいはての旅ではありますが、現地施設に交渉を重ね、花のベストシーズンにご用意できました。中々行けないさいはての旅だから、随所にあまりツアーでは訪れないとっておきの場所・絶景にもお連れいたします。
レブンアツモリソウをご覧になりたい方はお急ぎください!地球上では礼文島にしか咲かない絶滅危惧種の礼文アツモリソウは他の花々より、やや早い開花時期(例年:5月下旬〜6月中旬)のため、ご検討の方はお早目の出発日をご予約ください。(6/11出発までご案内いたします)
離島の旅だからのこだわり:お疲れの出やすい離島の旅だから、移動手段にも一工夫。通常、島ごとに荷物を全て持ってバスを乗換るところ、4日間同じバスを利用するため、面倒なバスの乗換、荷物の持ち運びの心配はなく、お体の負担を軽減。また、日本のさいはて、それも離島の旅だから、旅のお疲れにご配慮。
利尻島のご宿泊では温泉大浴場付のホテルを何とか確保。
手足を伸ばしてゆったりお寛ぎください。
日本最北の味覚もお楽しみ:旬とその時の食材に拘っているため、事前にメニュー・食材をお知らせできないのが残念です。
利尻島・礼文島お花の開花時期:わずか2週間で異なる花々が次々と開花!毎日が花のベストシーズン!
*レブンアツモリソウ・レブンコザクラ:5月下旬〜6月中旬
*クロユリ:6月
*エゾエンゴサク:5月上旬〜6月上旬
*レブンウスユキソウ:6月下旬〜8月
*ハクサンチドリ:5月下旬〜6月下旬
*レブンソウ:6月上旬〜9月
*エゾカンゾウ:6月中旬〜7月下旬
*リシリブシ:8月上旬〜9月中旬
※気象状況等により、開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。
※出典元:礼文島観光協会
もう一つの花の名所にもご案内:行程を工夫し、ラベンダーで知られる富良野にもご案内。日本最北の希少な高山植物の後は、
ベストシーズンを迎える富良野もご案内。一度のツアーで二度楽しんでいただけるようにいたしました。
ラベンダー開花時期:例年6月下旬〜8月上旬
※気象状況等により、開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。
※出展元:北海道観光振興機構HPより
 

店頭スタッフからのコメント♪

本州では2,000m級の高山でしか見られない貴重な高山植物が苦労せず海抜0mから見られる不思議な島へおでかけしませんか♪

出発日
パンフレットにてご確認くだだい。
添乗員
初日、新千歳空港から最終日、新千歳空港まで同行いたします。
お申込について
最少催行人員/20名様

旅行条件書(PDF)

※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。また、お申し込みの際は、旅行条件書を印刷するか店頭にてお受け取りください。

このプランに申し込む

お問い合わせ

025-285-2400(受付時間 10:00~19:00)

お問い合わせフォーム